fc2ブログ
神さまから不思議な力を授かった和尚さん♪病気を治したり神さまとお話ししたりそんな不思議が我が家の日常です☆
2013年12月31日 (火) | 編集 |
今年も残すところ今日一日となりましたね(^O^)/

28日はお寺の納めのお護摩、
30日は私も占いのお仕事の納めの日となりました

今年も一年間、お寺と占いに来て下さった方々
いつもうちを助けて下さる皆さま方
関係者の皆さま
本当にありがとうございましたm(__)m

来年もどうぞよろしくお願い致します


さてさて、お寺では今日の深夜
元旦の午前0時より
毎年恒例の初護摩をします(^O^)/

今年一年間の感謝と
来年一年間の無事と発展をみんなで一緒に
お不動さまにお願いしちゃいましょう

今年の初護摩のおふるまいのメニューは・・・・

あっつあつのおでんで~す

2013-12_31_04.jpg
昨日の午後からよーく味がしみるように仕込んでおります

甥っ子姪っ子たちも、たくさんの卵の殻むきを
がんばってお手伝いしてくれました~
めっちゃ助かったよ~ん☆

2013-12_31_02.jpg
なかなか上手にむけてます

2013-12_31_03.jpg
めいちゃんは・・・すじ肉にかじりついたり
食べ物をあさったり邪魔してばっかりです・・・


お時間がありましたら
初詣ついでにおでん食べにふらりとお立ち寄りくださいね~


今年最後のブログ更新でした!
来年もこりずに読んでいただけたら嬉しいです(*´ェ`*)

ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
関連記事
2013年12月23日 (月) | 編集 |
先週の金曜日は今年最後の日本語教室の
ボランティアの日でした

この日は今年の10月まで日本語教室のボランティアに来てらして
今現在ベトナムに留学中の大学院生さんが
日本に一時帰国されているという事で
ベトナムのお土産を持って遊びに来て下さいました

2013-12_17_01.jpg

お勉強が終わった後、みんなで
ロータス(蓮)クッキーと蓮茶を頂いちゃいました
クッキーはサクサクしててあんまり甘くなくて
蓮茶は一瞬ジャスミンティーのような
とっても良い香りがして飲みやすくて
どっちも美味しかったです~(^O^)/

蓮のクッキーとお茶なんて初めてで
なんだかぜいたくな感じがしますが
ハスはベトナムの国花なんだそうです


ベトナム語でお茶の事を

trà(チャー)

というんだそうです☆

日本語と一緒ですね


蓮の事は

xen(セン)

というので蓮茶の事を

trà xen(チャーセン)

というのだそうです


『茶~せん?』

なんだかナンパの文句みたいですね(笑)


8月にボランティアの養成講座に参加させて頂いてから
あれよあれよというまに日本語教室のお手伝いを
させていただくことになり、はや3ヶ月。

今まで行ったことも学んだこともない
ベトナムの国やベトナム語が
こんなに身近で親しみを持つようになるとは
思いもよりませんでした

それはきっと、私が関わるベトナム人の方や
教室で知り合った人たちが
みんなきさくで親しみやすい方々ばかりだから
なのでしょうね(●^o^●)


帰り際に

『せんせい、ことしもありがとうございました!
よいお年を~!(^O^)』



と、生徒さんがごあいさつしてくれました

おっしゃあ!来年はもっとがんばるぞ


ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村

関連記事
2013年12月17日 (火) | 編集 |
月初めに広島に住む和尚さんの親友のYさんの
お家にお邪魔してきました(^O^)/



『なんて美味しそうな広島焼き~(*´ェ`*)』


・・・・に見えます?

これは実はお土産にいただいた

2013-12_12_02.jpg

なのでした☆

あまりにもお好み焼きに似てる外見なので
一瞬

『た・・・食べれるんやろか・・・?( ̄▽ ̄;)』

と不安になりましたが(笑)
とっても美味しいチョコケーキでした

Yさんの奥さまの気功をしながらみんなで色んなお話しをしてて
和尚さんとYさんの大学時代の話題になり

Yさんの

『○○さん(和尚さんの当時の彼女さん)は本当に出来た人だったよね~^^』

という振りからどんどん和尚さんの彼女さんの話になっていき
色々今まで聞いた事ない話を聞いちゃいました(* ̄m ̄)

なんとその人が和尚さんの初恋らしいですーーー
大学一年で初恋ってちょっと遅いなぁ・・・と思いつつ。

和尚さんは当時陸上部に所属していていたそうで
部活動の練習をしている時に
その人によく笑われていたので
和尚さんのその人に対する印象は

『何や、感じ悪い女やな・・・』

という感じだったらしいのですが

ある時、男子寮と女子寮の合同のバス旅行があり
たまたまその人と隣同士の席になった時
その人の物の考え方に

ズッキュン

されてしまったらしく
ほどなく告白して、めでたくお付き合いする事になったそうです☆

彼女さんが植物好きだったらしく
デートはもっぱら高原で植物採集だったそうです

『デートの準備いうたら、画用紙とセロテープ持参やったなぁ・・・』

とちょっと苦笑いしながら昔を思い出す和尚さん(笑)

その後、和尚さんのお家の経済状況が悪くなって
大学を辞めることになり
そのままお別れしてしまったそうですが

出会いからデートからお別れまで
なんだか少女マンガのような
さわやかで切ない和尚さんの初恋話でした。

ちょっとうらやましくなったり・・・・
みなさん、良い恋をしてますか・・?|ω・`)

その人の生き方とか考え方に惹かれる
そんな恋が出来たら素敵ですよね

ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村

関連記事
2013年12月11日 (水) | 編集 |
先日、除霊の相談にに来られた方がいらっしゃいました。

その方の場合はその方の体を借りて
憑いている霊さんたちがしゃべるので
私も直接お話しを聞くことができたのですが

霊さんのお話を聞いていると
怖いとかそういう気持ちには全くならなくて
むしろ、本当にこの人たちは私たちと同じく
生きていたんだなぁとか
同じように考えたり苦しんだり家族を愛したり
本当に変わらないんだなぁと感じます。。。

この前出てこられた霊さんは40代の女性の方で
最初はずっと

『悔しい・・・悔しい・・・』

と繰り返すだけだったのですが

和尚さんが色々話しかけてたずねていくと
ゆっくりと答えて下さって
子供さんが二人居たのに交通事故で突然亡くなってしまい
子供さんの事が心配で成仏できないということを
教えてくれました。

子供さんが心配で心配で辛くて悔しいというのが
ものすごく伝わってきて
とても胸が痛くなりました。

最後に和尚さんが

『観音様が迎えに来てくれたよ、何か観音様にお願いある?』

とたずねた時に

『子供を守って・・・』

と言われたんです。


その言葉に本当に涙が出てしまいました

自分が辛くて苦しい状態なのに。。。(>_<)
本当に自分の事より子供さんの事が大切なんだなって。

観音様がお約束して下さり、
安心してその方は天国に旅立って行かれました。

その他にも生活が苦しくて親子心中してしまった人や
自殺してしまったことを両親に謝りたくて
この世にとどまってしまった大学生の霊さんも居ました。

死んだから清らかになるとか
この世にとどまって人に憑くから悪霊とか
全然そういう事ではなくて

悩んだり苦しんだり後悔したり
人を憎んだり家族を愛したり
生きてる私たちと本当に何も
違わないんだなぁということを実感させられます。


普段は頭ではなんとなく理解してても
ぼんやりとしか分からない
人の魂というものに少し触れれたような・・・
そんな気がしました。

ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村

2013-12_11_01.jpg

関連記事
2013年12月01日 (日) | 編集 |
さっき、高知県に住むおばあちゃんの通院のお世話のために
高知の実家に帰っているみさえちゃんに
めいの元気な顔の写真を送ってあげようと思って
写したら・・・・




『このオリからださんかい!ワレ!』


といわんばかりの犯罪者顔で撮れてしまいました_(*_ _)ノ彡☆

おもしろいからこの写真送っちゃえ~(。・w・。 )


あんまりにも凶悪な顔なので
名誉挽回に

2013-12_01_02.jpg

ちょっとイケメン王子風な感じ?

ねこにも写真うつりってあるんだなぁ・・・・

どんどん大人顔になってくるめいちゃんでした

ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
関連記事