fc2ブログ
神さまから不思議な力を授かった和尚さん♪病気を治したり神さまとお話ししたりそんな不思議が我が家の日常です☆
2015年03月30日 (月) | 編集 |

針治療。

気持ちよさそうな顔して~^^


2015-03_30_02.jpg

ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村




関連記事
2015年03月27日 (金) | 編集 |
昨日は遠くから横切るのを見ただけの
ブルーインパルス

本番の今日


行ってきちゃいました(*´ェ`*)

今日は雲の多かった昨日とはうってかわり
超キレイな青空快晴

めちゃめちゃブルーインパルス日和

10時から始まるのに
会場に着いたのは10時10分前くらいで
会場は当然のごとく超超大混雑

人の波にのまれ、動くこともままならないまま
10時になりいよいよブルーインパルスの華麗なる
飛行ショーの始まりです



2015-03_26_03.jpg


2015-03_26_01.jpg
サンライズ。

2015-03_26_02.jpg
さくら。

2015-03_26_04.jpg
ハート。

めっちゃ素晴らしかったです

青空を優雅に駆け抜けるブルーインパルスの
華麗なる飛行に胸がスカーッとし

まるで今日の空のような
爽快な気分になりましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ


行って本当に良かった~


実はの裏話。

昨日のテスト飛行も見れたし
かなり混雑するだろうから
本番は行かなくてもいいやと思っていた私たち。

そんな私たちにお不動さまが

『せっかくなんだから行って来なさい。
感動するっていうのは大事な事なんやぞ?』


と後押しして下さり


8時半過ぎに起きた私は・・・・





ま・・・間に合わない・・・・・


いや、意地でも間に合わす!!

ブルーインパルスのごとく
(一緒にするなよ・・・)

超高速で身支度を整え
なんとかギリギリ間に合い
無事に見に行くことができました


10分間のショーだったけど
ワクワクして楽しかったなぁ~(*^^*)

周りのみんなの歓声や
みんなの楽しい気持ちが伝染して
一体となって楽しめた気がします

私たちの前に居た二人のお孫さんを連れたおじいちゃんは
お孫さんたちになんとか飛行機を見せてあげようと
片方だけが見れないという事にならないように
大変だろうに、2人を同時に腕に抱きあげて
見せてあげてて
おじいちゃんてば優しいなぁと感動しちゃいました・・・(ToT)


色々ハプニングもあったけど
とってもとっても楽しかったですヽ(^o^)丿

ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村


関連記事
2015年03月25日 (水) | 編集 |
今日は姫路城上空にブルーインパルスが来てましたね\(^o^)/



私は今日は和尚さんと一緒に出掛けていたのですが
駅周辺に近づくと
車は渋滞するし
どこのパーキングも満車状態で

何事!?(゜ロ゜)

って感じでした

今日はブルーインパルスの予行演習があるとは
聞いていたけど・・・予行演習でこの混雑とはちょっとビックリ


私と和尚さんはちょっとお城から離れた所で
姫路城に向かって飛んでいく
機体が太陽の光できらりーんと光るブルーインパルスを見て

『きゃ~かっこいいね~!!

と、はしゃいでいました(。・w・。 )

家に帰ってくるとみさえちゃんが、

『飛行機のゴーーッって音が聞こえたから
二階に上がったらブルーインパルス見えたの~


と、撮影した動画を見せてくれました



なかなか上手に撮れてるじゃないの(*^^*)


この動画を見て気付かれましたか?
最後の方をようく見てみると
道向こうの重機リースの会社の人たちが
なんとクレーン車(?)を使って
ブルーインパルスを見学されているではありませんか!

2015-03_25_02.jpg
いいなぁ・・・・(* ̄ー ̄*)

しのぶ:『明日私たちも乗せてくださいって言ったら乗せてくれるやろか~?』

みさえ:『どうやろなぁ・・・( ̄▽ ̄;)』


明日はいよいよ本番!

お天気も良いみたいだし
みなさん、楽しみですねヽ(^o^)丿

お城周辺は今日も大変混雑していたので
見に行かれる方はじゅうぶん気を付けて
お出かけくださいね☆

ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村

関連記事
2015年03月25日 (水) | 編集 |
いつもどこかで顔を汚してくるクウちゃん。



『その面白い顔、写真に撮ったろ~

2015-03_24_02.jpg

『こっち向いてよ~』

2015-03_24_03.jpg
超ブサ顔で抵抗(笑)

やっぱりうちの一番のお笑い系はクウちゃんやね(* ̄m ̄)


ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村

関連記事
2015年03月20日 (金) | 編集 |
先日、月に一度の一泊入院に行ってきたのですが
その当日の朝、私のドジで大遅刻してしまいました。。。

いつも入院の時は和尚さんが病院まで送ってくれるのですが
その日は出掛けに和尚さんが何か用事をしていたので

『そうだ~、先にエンジンかけて車あっためとこ~』

と思い、車のキーを持ってエンジンをかけにいきました。

私の車はキーレススタートシステムになっていて
キーを鍵穴に差し込まなくてもエンジンがかかるので
エンジンをかけたあと、そのままキーを車外に持って出ました。
(いつもエンジンかけたあと車外に持ってでる習慣の私。)

そのカギを下駄箱の上に置いて
入院の荷物を取りに部屋に入って用意している間に
和尚さんが車に乗り込み
私も荷物を載せて助手席に乗り込みました。

そしてお寺を出発し、バイパスへ。
和尚さんと他愛もない話をしながら病院に向かっていると
みさえちゃんからTELが。

しのぶ:『はいは~い!どうしたん?』

みさえ:『はいは~い、じゃないわよ、お二人さん!!(゜ロ゜)』

しのぶ:『え?』

みさえ:『車のキーを下駄箱に忘れてる~!!』

・・・・


・・・・・


・・・・・・ええ?


みさえちゃんてば何いってんの・・・?

車がバイパス走ってるのに

キーがない・・・?


え?だって先生(和尚さん)が運転してるから先生が持ってるんじゃ・・・・


しのぶ:『ねぇ先生?く・・・車のキー持ってる・・・・?( ̄▽ ̄;)』

和尚さん:『え?車のキーって・・・ないけど・・・?


∑(゜ロ゜ノ)ノ


しのぶ:『ぎゃあああ!どおしよぉ~!!家に車のキー置いてきたああぁ

みさえ:『だからうちの下駄箱にキーが置いてあるんだってばー!^^;
いい?絶対にエンジン切っちゃダメよ!?


しのぶ:『これってこのままキーなしでエンジン切らないまま
病院に行って帰ってきても問題ないんやろか・・・?( ̄▽ ̄;)』


和尚さん:『いけるんちゃうか~?』

みさえ:『切らなければ大丈夫だと思うけどな~

しのぶ:『一応心配やから車屋さんに電話してみる


と、車屋さんに電話したものの、なんとお店の定休日


しのぶ:『大丈夫かもやけど、やっぱり何かあったら怖いから
一番近いパーキングに入るからそこまでキー持ってきて~(ToT)』


みさえ:『分かった~


病院にも遅刻すること連絡しなきゃ・・・


RRR・・・・


しのぶ:『あの~、今日入院予定の者なんですが~・・・
来る途中に車のトラブルが発生してしまいまして・・・・
一時間ぐらい遅れそうなんですけど大丈夫でしょうか・・・・?』


病院の受付のお姉さん:『あ、だいじょうぶですよ~^^
1時間よりもっとかかりそうだったらまたご連絡下さいね~』



とても、車のキーを忘れたからなんて
言えやしない _l ̄l○lll



待つこと20分ほどでみさえちゃんがキーを持って
パーキングに来てくれて
キーをもらって無事に病院まで辿り着きました


みさえちゃんを待っている間に和尚さんと


しのぶ:『せんせえ~・・・、私たちコンビまたやらかしちゃったね・・・』

和尚さん:『やっぱりあちきらは名コンビ迷コンビやなぁ~( ̄▽ ̄)』


まぁ、二人きりで出かけると

出発したは行先を二人とも分かっていなかったとか
高速にのって遠出するのにお金持ってなかったり・・・・
話に夢中で道を間違えて迷子になったり・・・・

必ずといっていいほど何かある私たちコンビ



こんなお互いうっかりしてて
夫婦だったら生活していけないよね
親子で良かったよねとしみじみ二人で思ったのでした( ̄▽ ̄;)

ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村

2015-03_20_01.jpg
何か?
関連記事
2015年03月19日 (木) | 編集 |
2015-03_19_01.jpg

この写真のクウちゃん。

マツコデラックスさんにちょっと似てません?(笑)


ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村



関連記事
2015年03月16日 (月) | 編集 |
日曜日は、日本語教室の交流お食事会でした


朝の準備中の調理室の様子☆

昨年も参加させて頂いたこの交流お食事会

今年はベトナム人の生徒さんの男性が結婚されて
ボランティアに来られてる女性の方もそれぞれ別に結婚されて
そのお祝いも兼ねたお食事会ということで

私も何か作ってお祝いしたい
と、無謀なことを思い(笑)

みさえちゃんがおでんを炊いてくれて
私はティラミスを作って持って行かせてもらいました~

2015-03_16_06.jpg
ティラミスいちごのせ(*^^*)

その他にも
2015-03_16_11.jpg
たこ焼き焼き班
大玉でたこがめっちゃおっきな豪華たこ焼き

ベトナムの生徒さん達は
たこ焼き焼きはもちろん初体験
かなり真剣な顔でがんばってたこ焼きひっくり返していました(* ̄m ̄)

途中でカメラに気付いて、竹クシを構えてポーズとってくれたボーイズ

2015-03_16_05.jpg
悪戦苦闘しながらも、楽しそうに焼いてました(*^。^*)

2015-03_16_09.jpg
美味しそうな筑前煮

2015-03_16_04.jpg
なんと手作りの桜餅~

2015-03_16_03.jpg
ベトナム風カレー
フランスパンにつけて食べるのがベトナム風だそうです


2015-03_16_13.jpg
じゃじゃーん

完成~\(^o^)/


お料理が完成したのでみんな席について
もう一度主役のお二人の紹介に

Rさんはベトナム人の男性で、
今年に入って一時帰国して同じベトナム人の女性と結婚されたのですが
お嫁さんはまだ日本に来ることが出来ないんだとか

Aさんは日本人の女性ですが
中国の男性と結婚されて、ご主人はアメリカで働いていらっしゃって
色んな都合で一緒に住めるのは今年の秋以降とか。

(・へ・;;)うーむ・・・・

国をまたいでの結婚っていうのは
色々と大変なんだなぁ・・・・・。

せっかくのラブラブの新婚生活なのに

早くお二人がお互いのパートーナーさんと
一緒に暮らせるといいなぁ。

お二人のご結婚にたくさんの幸あれ~


お料理はもちろんどれも美味しくって
幸せオーラもたくさんわけてもらって

とても楽しいお食事会となりました~

ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村

関連記事