fc2ブログ
神さまから不思議な力を授かった和尚さん♪病気を治したり神さまとお話ししたりそんな不思議が我が家の日常です☆
2016年08月29日 (月) | 編集 |
先月書いた記事、『富士登山に注意。-お不動さまのお告げ-』

で、アクティブ女子Hちゃんの事を書きました☆


富士登山を決めたHちゃんに
お不動さまから

『無理だと思ったらすぐに下山しなさい』

とのお告げがありました。



そして、その後Hちゃんは
お不動さまのお告げを胸に来る8月17日に
兄弟三人で富士登山に向かいました


そう・・・・


その日はなんと・・・・


関東地方には台風が接近していたのです・・・・

お不動さまのお告げの意味はこの台風の事だったのかあ~(>_<)


しのぶ:『Hちゃんたち、今日富士山に行ってるんよね~
台風来てるのに大丈夫なんかなぁ~』


みさえ:『他に登ってる人もいるだろうし、大丈夫だとは思うけどね~^^;』


次の日の朝に、Hちゃんのお母さんから

『子供たちは無事に登頂し、下山しました~^^』

と、お知らせがあったのでほっ・・・・

ただ、三人は無事に登頂できたものの
カミナリ雲が真近に接近していたため
ベテランガイドさんの判断により
即、下山となってしまったらしいのですが・・・・(・.・;)

2016-08_23_03.jpg

山頂について、元気にピースサインのHちゃんたちですが
かーなり大変な登山だったみたいです

五合目までバスで登り
そこから歩きになるわけですが

6合目7合目ぐらいまではみんなで楽しく
おしゃべりするぐらい超余裕♪

それが、8合目を過ぎたあたりから
だんだん疲労感が出てきてみんな無言になっていき・・・・(笑)

2016-08_23_04.jpg

さらに天候も崩れ、雨が降り
カッパから染み込む雨がとっても冷たくて

『人生最大に寒かった~!!(>_<)』

そうです


あとはひたすら上を見ずに(しんどくなるから)
頂上を目指して
前の人の靴を見ながら歩いて行くという・・・・( ̄▽ ̄;)

9合目ぐらいからHちゃんの弟君の具合が悪くなってきて
一番上のお兄ちゃんが弟君の荷物を持ってあげて
兄弟3人力を合わせてなんとか山頂まで辿り着いたのだそうです

ほんとに誰も怪我せずに無事に帰ってこれて良かった


台風の接近により雲が厚くて
残念ながらご来光は見れなかったものの
兄弟三人で苦労しながら初体験した富士登山は
きっとずーーっとずーーっと良い思い出として
三人の中に刻まれているに違いありません(*^^*)


後日、無事に帰ってきたHちゃんが
お土産を持ってお寺にお礼と報告に来てくれました♪

極度の筋肉痛で
おばあさんのようにヨロヨロ歩きながら・・・・・(笑)(* ̄m ̄)


ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村




関連記事
2016年08月26日 (金) | 編集 |
先週、久々のお遍路さんに行かせて頂きました~(^O^)/

今回は夏休み特集(?)で
ちびっこたちを引き連れて~♪ですが(。・w・。 )

2016-08_11_01.jpg

今回の一ヶ寺目は
徳島県にある第20番札所の『鶴林寺』さん☆

鶴林寺さんは駐車場から山門までが結構急な坂道になっています。
私の車イスを和尚さんがわっせわっせと押してくれていたのですが

2016-08_11_02.jpg

通りがかった見知らぬお遍路さんの方が
何も言わずに、すっと私の横に来て下さり
前から車イスを一緒に引っ張って下さいました

お遍路さんに行くと、いつもこんな風に
あたたかい出会いがあって本当にありがたいです(>_<)
助けて頂いて本当にありがとうございました


親切な方の御助力もあり
まずは第一番目のお寺の山門に無事辿りつきました


この鶴林寺さんはその名の通り
"鶴"にまつわるお大師さまの伝説があるお寺なのです

2016-08_11_04.jpg

山門を守る二羽の鶴さん

2016-08_11_05.jpg

通常だとお寺の山門には
こわーーーいお顔のお仁王様がにらみをきかして
門を守っていらっしゃるのに
このお寺は二羽の鶴さんが山門を守っています


なぜかというとこんな伝説があるからです。



簡単に説明すると

お大師さまがこの地に立ち寄られた時に
2匹の鶴が一本の大きな杉の木を守るように立っていた
そしてその鶴が守る杉の木が金色に光っていて
木の中に小さな黄金のお地蔵さまが埋まっていたという

こんな感じです☆


鶴林寺さんでのお参りが終わって
次の札所の太龍寺さんに移動中の車の中で

和尚さん:『さっきな~、鶴林寺さんで拝んでる時に
鶴さんの伝説の事を考えてたんよ~』


しのぶ:『うんうん』

和尚さん:『どんな風に杉の木の中に小さい黄金のお地蔵さまが
おったったんやろと思いながらおつとめしてたんや』


しのぶ:『まぁそうよね~^^;』

和尚さん:『そんなこと考えてたら当時の実際の映像を見せて下さったんや~』

しのぶ:『え~!?お地蔵さまが埋め込まれてる映像?』

和尚さん:『うん、埋め込まれてるっていうようりも
木の幹が少しくぼんでて、そこに小さなお地蔵さまが
収まってる感じかなぁ~』







こんな感じかな?(・.・;)


しのぶ:『へぇ~!本当にそういう出来事があったんやね~☆』

和尚さん:『うんうん、ああ~、これやったら分かるわ~って
納得できたわ~^^』


しのぶ:『その映像ってお地蔵さま自身が見せて下さったの?』

和尚さん:『・・・・違う。』(お不動さまになってます)

しのぶ:『じゃあお不動さま?』

和尚さん:『違う』

しのぶ:『お大師さま?』

和尚さん:『違う』

しのぶ:『ええ~?』

和尚さん:『大いなるもの・・・としか教えて下さらへん^^;』


大いなるもの・・・・かぁ・・・・。

これ以上色々聞いてたら
お不動さまにまたどやされそうだからやめとこ~っと( ̄▽ ̄;)


和尚さんとお遍路さんに回ってると
色んな不思議な伝説の検証(?)もしてくれますv(。・ω・。)♪


ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村



関連記事
2016年08月23日 (火) | 編集 |
先日書いた記事、『神さまから業務連絡?。』
の神さまからその後のご連絡が来ました~


和尚さん:『しのぶ~、昨日の夜にこの前の神さまから連絡来たで~^^』


しのぶ:『えっ?連絡下さったの?』


和尚さん:『うん』


しのぶ:『そういえばこの前は聞かなかったけど、その神さまって女の人?』


和尚さん:『"のちほど連絡しますね"って言ったら普通女の人やろ~?』


しのぶ:『え~?でも、お地蔵さまとか観音さまとかもお言葉丁寧そうだもん・・・』


和尚さん:『そうかも・・・・』



まぁ、そんなことはおいといて・・・


しのぶ:『えっと、じゃあ神さまが私はどこどこの誰ですって名乗って下さったの?』


和尚さん:『ううん、最初はどこかの島を上空から見た映像を見せてくださったんよ~』


しのぶ:『島の映像?』


和尚さん:『うん、それで見てたらどこかで見た事ある島やな~って思って
考えてたら江ノ島ちゃうかな~って思い出して』



しのぶ:『えっと・・・江ノ島って関東だっけ?


和尚さん:『そうそう、あちきは江ノ島の手前までは行ったことあるから思い出して~』



2016-08_21_01.jpg
こんな風な感じの映像だったのかな・・・?


和尚さん:『その後で神さまがお姿を見せて下さったんやけど・・・・
それが・・・・裸で出てきはったんや・・・・・』



・・・・・えっ?

は・・・裸?( ̄▽ ̄;)




しのぶ:『は・・・裸?・・・でも、前に神さまが着てる服って
半透明みたいなひらひらした衣って言ってなかったっけ・・・?』



和尚さん:『そうそう、神さまたちは透けてるんやけど透けてない
みたいな衣着てはるんやけどその神さまはほんまに裸やったんよ~
だからビックリしたんやけど、琵琶持って出て来られてたから』



しのぶ:『琵琶持ってるって・・・弁天さま?』


和尚さん:『うん、弁天さん』



その後、江ノ島をネットで調べてみると
江島神社という神社に2人の弁天さまがお祀りされているとのこと。

お一人は腕が八本ある八臂弁財天(はっぴべんざいてん)さま。

もう一人が


しのぶ:『あっ!せんせい!呼んでらっしゃるのってきっとこの弁天さまだよ


和尚さん:『えっ?どれどれ?』


しのぶ:『ほらほら、この弁天さま裸だよ~!
"妙音弁財天(みょうおんべんざいてん)"さまっていうんだって。
珍しい全裸のお姿の弁天さまなんだ~



和尚さん:『うんうん、出てきはったんこんな感じの弁天さまやったわ~』



なんとなんと
業務連絡の神さまは
江ノ島の弁天さまだったんです


でも、今のタイミングでこの弁天さまに呼ばれるのって
めちゃくちゃタイムリー。。。。


・・・というわけで和尚さん。
近々、弁天さまにお会いしに江ノ島まで行ってきます


ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村



関連記事
2016年08月21日 (日) | 編集 |
ミルク姉さんがしっぽに傷を負って
帰ってきました~

2016-08_08_10_01.jpg

血と血と一緒にネバネバしたうみのようなものが~(>_<)
夏場だから傷がふさがりにくいのかなぁ~・・・・。

動物病院に行って、抗生物質もらった方が早いかなぁ~
とみさえちゃんと話してたのですが・・・・



ミルク大丈夫だって^^
良かったね☆


2016-08_08_10_03.jpg
3日後、傷口はすっかりキレイになっていました


ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村




関連記事
2016年08月17日 (水) | 編集 |
今朝のことです

朝のおつとめを終えた和尚さんが


和尚さん:『さっきおつとめしてたら、"近いうちに私の所にたずねてきなさい"
って、神さまからメッセージが入ったんや~』



しのぶ:『へぇ~、どなたから?』


和尚さん:『・・・・それが分からへんねん・・・・・』


しのぶ:『えっ?( ̄▽ ̄;)』


和尚さん:『初めて聞いた声やった・・・・・』


しのぶ:『でも、どなたか分かんなかったら行きようがないんじゃあ・・・・』


和尚さん:『うん、でも"のちほどまた詳しく連絡します"って言われたから・・・』


しのぶ:『・・・・・・・のちほど連絡しますって・・・なんか会社みたいだね(笑)』



ちょっと笑ってしまった今朝の出来事でした

ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村



2016-08_17.jpg
だぁれ?
関連記事
2016年08月15日 (月) | 編集 |
お花のつぼみがしおれかけてたので・・・・

2016-08_08_09_05.jpg

和尚さんにパワーを送ってもらいました☆



みさえ:『どうどう?元気になってる?^^』

和尚さん:『たぶん、明日の朝には花が開いてると思うけど
そこが限界かな~』



2016-08_08_09_01.jpg
最初。

2016-08_08_09_02.jpg
治療一時間後。

ちょっとシャキッとしてきたのが分かりますか?

2016-08_08_09_03.jpg
次の日の朝。

2016-08_08_09_04.jpg

お花が咲きました(*^^*)

人でも猫でもお花でも生きてるものなら
なんでもOKな神さまの治療の力なのです

治療しながら


和尚さん:『お花っていうのは自分が散りゆく運命(さだめ)っていうのを
ちゃんと悟ってるんやな~』



というのを聞いて

この前のわんこちゃんのお話じゃないけど
動物にしろ植物にしろ健気にみんな
一生懸命生きてるんだなって思いました


ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村



関連記事
2016年08月12日 (金) | 編集 |
先月に気功治療に来られた女性から
とっても嬉しいご報告を頂きました(^O^)/


電車とバスを乗り継いで
遠くから足を運んで下さったOさん


長年、気管支喘息で困られているとのことで
先月気功治療に来られたのですが

実は、治療が終わった後から
実感があって
私たちにも聞かせて下さっていたんです


しのぶ:『おつかれさまでした~^^』

Oさん:『ありがとうございました~^^
あの~、なんか治療している間ずっと体がビリビリしてました~』


しのぶ:『あ、そうだったんですね~』


Oさんは感じる人なのかな~、などと
ぼんやり考えていたのですが


Oさん:『あと、すごくびっくりしたんですけど
いつも、この体勢をしたら不整脈になるっていう体勢があるんですけど
治療中して頂いてる時にその体勢になっても不整脈が出なかったので
驚きました~』


しのぶ:『そうなんですか~?^^ちょっとでも楽になってもらえて良かったです~』


Oさんが帰られたあと


しのぶ:『ねぇねぇ、今日治療に来られてたOさん
治療中にすごいビリビリパワーを感じたんだって~^^』


和尚さん:『そうやったん?そういえば今日のお不動さん気合入ってたな~』

しのぶ:『そだったの?』

和尚さん:『うん、いつもの1.5倍ぐらいのパワー出してはったな~』

しのぶ:『へぇ~、Oさん良い結果が出たらいいね~』

和尚さん:『あちこち悪いとこもあったけど、お不動さんが気合い入ってたから
たぶんだいじょうぶやろ~』




その後、1か月ほどたってOさんからメールを頂き

『先月気功治療して頂いてから、気管支喘息も不整脈も
症状が出てません』


それからお寺に来られた時はおっしゃっていなかったのですが

『何年も続いていた下血が出ていないんです!ドクターにも驚かれました^^
本当にありがとうございます、感謝しております』


ということもご報告いただきました(*^^*)


全部、神さまにお任せの治療なので
私たちは何もしていないのですが

Oさんが元気になられて本当に良かったです~


ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村



2016-08_08_01.jpg
クロス。
関連記事