fc2ブログ
神さまから不思議な力を授かった和尚さん♪病気を治したり神さまとお話ししたりそんな不思議が我が家の日常です☆
2016年09月30日 (金) | 編集 |
我が家に台風とともにやってきた
黒猫兄弟2匹



新しい猫がやって来るたびに

いつも悩み苦しむ



名付け問題。


可愛くて、呼びやすくて、お寺に来るみんなに
親しみを持ってもらいやすい名前。。。。


・・・・・って、なんやろ~!?(>_<)


しのぶ:『秋だから"かき"と"くり"!(笑)』

みさえ:『ん~、かきが言いにくいかなぁ・・・・。じゃあじゃあ、くりと"あずき"は?』

しのぶ:『あずきちゃん、可愛いけど2文字の方が呼びやすいし覚えやすくない?』

みさえ:『じゃあ、"たま"!たまちゃんが絶対可愛いって!』

しのぶ:『たまちゃん可愛いけど、黒猫ちゃんのイメージじゃないかなぁ・・・(・.・;)』


悩むしのぶ&みさえ・・・

そこにやってきた姉上&おいっこめいっこ軍団☆


おいっこ:『やっぱ、ミロとココアやろ~!』

ハイハイ、あなたの好きな飲み物ね(笑)


めいっこ:『はなとそら!(^O^)/』

なかなかオーソドックスで可愛い名前じゃない(笑)


姉上:『カフェとオーレ!もしくは、キャラメルとマキアート!

考える気ゼロでしょ~?(*・ε・*)


みんなが帰ったあと
さらに悩むしのぶ&みさえ。

しのぶ:『黒猫ってフランス語でシャノアールっていうから
"のあ"ちゃんとかはどう?可愛い?』


みさえ:『のあちゃん可愛いね!先生に聞いてみよっか?』

和尚さんにメール、メール


しのぶ:『猫の名前はくり&のあちゃんにしようと思います(*^^*)
黒猫はフランス語でシャノアールというのでそこからとって
のあちゃんはどうかな~?』


しばらくして和尚さんから返信が。


和尚さん:『しのぶにまかせます。あんこのあんはだめでしょうか?』


Σ(・ω・*ノ)ノ


和尚さん・・・・・

"のあ"ちゃんは嫌なのね?(笑)

しかも、あんこの"あん"って・・・。


みさえちゃんご希望の"あずき"を茹でたバージョンだし(笑)

夫婦そろって発想が同じで笑いました(* ̄m ̄)


でも、くり&あん

美味しそうで可愛い~

・・・と、いうわけで

2016-09_22_02.jpg
くり(女の子)&あん(男の子)です☆

(真っ黒い方が"あん"で白い模様がある方が"くり"です)

みなさん、これからよろしくお願いしま~すv(。・ω・。)♪

ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村




関連記事
2016年09月27日 (火) | 編集 |
子猫が来る前に少し時間は戻りますが・・・


先日の事です


夜、外から猫の鳴き声というか
変な声が聞こえてきてて

みさえちゃんと、またノラ猫がケンカしてるのかなぁと
話していたら


うちの庭から唸り声が・・・・・・

みさえ:『え~っ!?なんか近くから聞こえてこない・・・?』

しのぶ:『・・・ほんとだ・・・・うちの庭でやってんの・・・?』


と、窓からふと外を見ると風ちゃんの姿が。


みさえ:『あ、ふうちゃんおかえり~、早く入っておいでよ~』

しのぶ:『ん・・・?ふう?なんでこの子入ってこないの・・・?(・.・;)』

みさえ:『ふうちゃん?何して・・・・って・・・・・・
きゃーーっ!!なんか足から血がでてるーーーーー!!』


しのぶ:『えぇーーーっ!?・・・ほんとや~!足がなんか変・・・
入ってこないんじゃなくて入ってこれないんじゃ・・・・・』



いつもなら何の苦もなく普通に入ってこれる10センチほどの
高さが越えられないふうちゃん(>_<)

慌ててみさえちゃんが抱っこして連れて入ってきましたが・・・・・


みさえちゃん:『いやーーん・・・この子足ケガしてるわ~・・・・
ノラ猫とケンカしてやられたんかなぁ・・・・(>_<)』


しのぶ:『でも、ケンカで噛まれたにしてはちょっとひどすぎない・・・?』


時間は夜の10時半過ぎ。
明日は動物病院は休みだし・・・・

どうしたもんかとみさえちゃんとオロオロしてたら
用事に出ていた和尚さんが帰ってきて


しのぶ:『あっ!せんせ~!(>_<)ふうちゃん足がなんか変なの~!』

みさえ:『先生!ふうちゃんを診てあげて~!(>_<)血が・・・血があ・・・!』

騒ぎ立てるみさえ&しのぶのぎゃあぎゃあコンビ





動画ではカットしてありますが
ふうちゃんの治療に実際かかった時間は
約40分間!

神さまの治療は
動物はだいたい平均10分くらいなので
いかにふうちゃんが重傷だったかが分かります

治療の後、風ちゃんの様子がだいぶ落ち着いたので
このままお堂で寝かせることに


睡眠で体力を回復するように
こんこんと寝ていた風ちゃんですが夜中にむくりと起き出して
2階への階段を登るという超無謀な行動に出て
途中で降りも登りもできなくなり
階段で雄たけびをあげて
みさえちゃんを叩き起こしたのでした・・・( ̄▽ ̄;)


しばらく和尚さんの治療を続けて
経過を見守っていきます

ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村



関連記事
2016年09月24日 (土) | 編集 |
あるご夫婦のお話しです

結婚されてすぐに、1人目のお子さんを授かった
Yさんご夫妻。

すぐに2人目も授かるものだと思われていたそうですが
1人目を授かってから
1年がたち・・・2年がたち・・・

その間に病院にも通い
不妊治療を受けられたり
お2人で努力されていたそうですが授からず
気が付けば5年の月日が流れていました。

そんな時
ご主人のお友達がご夫婦に2人目の子宝が授かるように
木彫りのお地蔵さまをプレゼントして下さったのだそうです


ご主人が鼻の具合が悪くて和尚さんの治療に時々来ていたので
そのお地蔵さまのお話になり
お地蔵さまをご主人がお寺に持って来られました


ご主人:『先生に、このお地蔵さまにおしょうねを入れて頂きたくて^^』
(※おしょうねを入れる・・・神さまの御魂に入っていただく事。)

和尚さん:『このお地蔵さん、あんまりいいお顔してへんな・・・』


∑(゜ロ゜ノ)ノ


ま・・・まさか、またしても低級霊とか変なものが入っているのでは・・・・
(こちらの記事を参照→『からっぽのおやしろ。』

確かにお地蔵さまのお顔を見せてもらうと
ちょっと不機嫌そうなふくれっ面(失礼)のように見える・・・・・( ̄▽ ̄;)



しのぶ:『もしや・・・・また何か入ってるの・・・・?(゜ロ゜;』

和尚さん:『ん~・・・、悪いものは入ってないけど・・・良い御魂も入ってないからなぁ』

ご主人:『もしも、お地蔵さまに来て頂けるのなら是非来て頂きたいんです(*^^*)』

和尚さん:『うんうん、ちょっとお願いしてみるわな~』



・・・・・



・・・・・・




・・・・・・・



しばし目を閉じて神さまと交信中の和尚さん。





和尚さん:『うん、お地蔵さま来て下さったよ^^』

ご主人:『ほんとですか!?ありがとうございます


すごく嬉しそうなご主人さん☆


あっ!!


しのぶ:『ねぇねぇ!お地蔵さまのお顔見てみて~!(>_<)
ふくれっ面が直ってる~!』


ご主人:『あっ・・・・!』


度々失礼ですが
最初はもっとほっぺの上の方が膨らんでふくれっ面というか
ちょっと怖そうなお顔だったのが

お地蔵さまの御魂に来て頂いたあとのお顔を見ると

お顔がスリムになって柔らかい表情に・・・・・・・


和尚さん:『優しい良いお顔になったな~^^』

ご主人:『ありがとうございます~!!』


和尚さん:『ん・・・?』


和尚さんが何やら目を閉じて、うんうんと頷いています。


和尚さん:『お地蔵さまがね、"いいことがありますよ"って言うてはるよ^^』

ご主人:『本当ですか?^^嬉しいです~!』


Yさんは、なんかすごく純粋というのか
神さまの事が好きというか
とってもるんるんうきうき♪(笑)してるのが伝わってきて
私たちも本当に良かったなぁと思いました


約一ヶ月後


Yさんから奥さんがご懐妊したとの連絡が入り
その後無事に2人目のお子さんを出産されました(^O^)/

お地蔵さまの予言(?)はこのことだったんですね~

予言というより、Yさんたちご夫妻の願いを叶えて
くださったのかもしれません


このお地蔵さま、今もずっとYさんちにいらっしゃるのですが
Yさんち近辺の平和を守りながら
和尚さんを通じてYさんご夫妻にアドバイスを下さったりと
かなりご活躍されているんですよ(* ̄m ̄)


またお地蔵さまのご活躍のエピソードも
ご紹介したいと思います☆

2016-09_20.jpg


ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村



関連記事
2016年09月21日 (水) | 編集 |
昨晩、我が家に緊急事態が起きました



なんとなんと


またまた我が家に



ニューフェイスがやってきました~\(◎o◎)/!


2016-09_21_02.jpg

黒猫の赤ちゃん☆

2016-09_21_01.jpg

・・・・しかも2匹・・・・・( ̄▽ ̄;)





和尚さんのお弟子さんの一人であるOさんは
集合住宅に住んでいるのですが
昨日、その集合住宅の空き室の室外機の下で
濡れながら鳴いていたこの子たちを発見したものの
どうしたら良いかとあたふたし我が家にSOSが入ったので
とりあえず連れて来てもらうことに


留守中の和尚さんにも急いで連絡をとると

和尚さん:『そういう事情なら見捨てるわけにはいかんやろ~、うちで飼おう。』

と、メールが帰ってきてすぐにまた次のメールがきて

和尚さん:『写真にうつっているのは2ひきですか?』


(笑)

しのぶ:『うん、2匹です( ̄▽ ̄;)』

と返信。


和尚さん:『そうかあ~、でも見捨てられへんし
またおかあさん(みさえちゃん)が大変やけど
きっと、神さまがこの子たちを頼みますって言うてはるんやわ^^』


そうかも

この時点で、我が家の猫人口が過去最大の6匹


18歳のロクを筆頭に、我が家の先住猫は
3歳の命(めい)、2歳のミルク、1歳の風(ふう)の四匹。

この先、上手くこの黒猫’Sと仲良くしていって
くれると良いのですが・・・・( ̄▽ ̄;)

とりあえず、我が家のニューフェイスのご紹介でした☆


ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村




関連記事
2016年09月19日 (月) | 編集 |
夜見る夢は、神さまからのダイレクトなメッセージなんだそうです☆

予知夢を見る人も時々いらっしゃるみたいですが
普段見ている夢は
なんだか登場人物がめちゃくちゃだったり
ありえない場所に居たり
よく意味の分からないものが多いですよね・・・( ̄▽ ̄;)


お不動さまはそんな夢の意味を教えて下さいます


最近しょっちゅ気持ち悪い夢を続けて見ていて気になるので
何か意味があるんだったら教えて下さいと
和尚さんに相談されたFさん。


Fさん:『最近気持ち悪い夢を見続けてて、最近見た一番新しい夢が
これがまたとっても気持ち悪い夢だったので気になって~(>_<)
お不動さまに夢の意味をお尋ねして頂きたくて・・・・・・』


みさえ:『どんな夢の内容だったの?』

Fさん:『えっと・・・、たくさんの部屋がある建物の中を"ここではない、ここではない・・・"と
言いながら歩いていて、開けてみるとその部屋によって国や時代が違ってて
ある一つの部屋に入って外を見ると運河になっていて
一歩外に出ると小さな船が置いてあって・・・・・』


Fさん:『それから水の中を見ると切断された中年の男性らしい手首から先が見えてて
引き上げられた男性の手の中に重なるように小さな女の子の手が
男性の手と同じようにあったというような内容の夢だったんですけど・・・』



確かにちょっと気持ち悪い夢だなぁ。。。。


和尚さん:『・・・うんうん、ちょっとお不動さまに聞いてみるわな~』

Fさん:『お願いします』


お不動さまとの交信のポーズに入り
うんうん、と頷く和尚さん。


和尚さん:『・・・・えっと、"あなたにとって大事な事は、目の前にあります。
それが見えた時に、あなたの本当の人生が始まります"
っていうのをお不動さまが教えて下さったけど』



Fさん:『ありがとうございます・・・・
でも・・・目の前の大事なことってなんだろう・・・・難しいですね・・・・・
一度ゆっくり考えてみます・・・』



確かに・・・・・

シンプルだけど、深いお言葉。


Fさんが帰った後


和尚さん:『自分の事ってなかなか当事者はわからへんもんなんかなぁ』

しのぶ:『そうよね・・・・、本人は気付いてないけどでも気付いて欲しいから
こんな風に神さまが何度も夢でお知らせ下さるんだもんね・・・・』



お不動さまの夢占い(?)は
こんな風に
大事な事へのヒントを下さる場合や
時にはダイレクトなお知らせを教えて下さる時もあります。


何度も繰り返し見る夢や
強く印象に残っている夢は
神さまからのメッセージであることが多いです

もし、気になる夢を何度も見ている方は
一度お不動さまにおたずねしてみても良いかもしれません


・・・・・ちょっと(かなり)ドキドキしますが・・・・・( ̄▽ ̄;)



ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村



2016-09_15.jpg
妙にイケメン顔のロクちゃん(笑)

関連記事
2016年09月16日 (金) | 編集 |
ここ最近遠隔治療の完成のために
力を注いできた和尚さん

遠隔治療というのはその名の通り
離れた所から治療をするというもの。


和尚さんの治療の基本は
目の前に居る人に手をかざして
神さまのパワーを送っていくというものなのですが
遠隔治療は、離れた所に居る人に
その神さまのパワーを送ることができます

力を高めるために
あちこちの神さまに呼ばれて
山に入って修行をし
四苦八苦、試行錯誤のかいあってやっと完成はしたものの
さらに進化させる為に色々と研究中なのです


先日、修行先の奈良から
体調の悪かった私を遠隔治療してくれることに


和尚さんとメールで連絡を取りながら段取りをして



和尚さん:『じゃあ、今から始めるで~』

しのぶ:『お願いします・・・(・.・;)(ドキドキ・・)』





・・・


・・・・



・・・・・



・・・・ん?



この足の裏から上がってくるような
ビリビリとした感覚は

いつもの治療と一緒の感覚だ~



うわあ・・・


これだけ離れてても
同じ感覚なんだ~!とちょっと感動・・・

ビリビリが弱くなってきたなあと思ったら
和尚さんから治療終了のお知らせメールが届きました☆


和尚さんによると遠隔治療のパワーは
いつもの手をかざしてする治療の時の
2倍ぐらいのパワーが出ているのだそうです。

遠隔治療は、普通の治療よりもやはり
和尚さん自身がかなり疲れるみたいなので
時間を短縮するためにお不動さまが
通常のよりもパワーを沢山出して下さっているのだそうです!

そんな話を和尚さんとしていると

お不動さまが


『親心じゃよ^^』

と、おっしゃって下さいました(*^^*)


ちなみに

2016-09_11_05.jpg
治療前の足首。

2016-09_11_06.jpg
治療途中。少し腫れがひいてます。

2016-09_11_07.jpg
治療後。かなりスリムな足首に(* ̄m ̄)


腫れがひいて痛みもなくなっていましたv(。・ω・。)♪

まだまだ多種多様に進化し続けている
和尚さんの遠隔治療なのでした☆


ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村



関連記事
2016年09月13日 (火) | 編集 |
先日のことです。


うちによくお掃除のお手伝いにきて下さっている
Hさんから電話がかかってきて

犬の散歩に出かけていて
犬を追いかけて茂みに入っていったところ
家に帰ってきたら全身に原因不明の気持ち悪いブツブツが出来て
かゆくてかゆくてどうにもならないということでした


Hさん:『とりあえず病院も休みだし、全身にムヒを
塗ってみたんですけどかゆくてかゆくて~(>_<)』



しかも・・・


あまりのかゆさにムヒを塗りたくりすぎて
全身身震いするほどの寒気がするとか・・・・・!


Hさん・・・かゆいのは分かるけど全身ムヒって・・・・(・.・;)

いやいや、突っ込んでる場合じゃなくて。。。


Hさん:『このままじゃ明日の仕事なんて無理だし、
治療に行かせてもらってもいいか先生に聞いてもらえますか~?


みさえちゃん:『ちょっと待っててくださいね~』


みさえちゃん:『先生先生、なんかHさんがこういう状態で
大変らしいんだけどどうしよう?治療した方がいい?』


和尚さん:『ん~・・・・それよりも、神さまにお願いして
温泉を作ってもらうから、それに入ってちょっと様子みてもらおうか~』


みさえちゃん:『分かった~』



これは知る人ぞ知る、和尚さんの七不思議(?)のひとつ。

・・・・・じゃなくて


神さまから授かった力の一つ
『温泉を作る力』です


神さまにお願いすることで
その人の体に合った温泉を作る事が出来ます


ブツブツ冷え冷えかゆかゆの
トリプルパンチの状態だったHさん・・・


神さまにお願いして、今のHさんの体に合った温泉を作って頂き
しばらくお湯に浸かっていると、
少しずつかゆみが取れてきて
お湯から出てきたころにはかゆみとブツブツが
かなり治まっていたそうです


翌日、

Hさん:『朝にはほとんどかゆみが治まってて、
無事に仕事出来ました~!ありがとうございます~^^』



と、報告をもらいました♪
良かった良かった~(*^^*)



でも、結局原因はなんだったのかなあ・・・?

みなさんも、あやしい茂みには入らないように気を付けて下さいね~( ̄▽ ̄;)


ランキング参加中です♪
いつもポチッとありがとうございます☆めっちゃ励みになります(*^_^*)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村



2016-08_20_01.jpg
猫がいっぴきどーこだ?
関連記事