2022年03月31日 (木) | 編集 |
少し前の事です。
娘さんが心臓のご病気なので
神さまの治療を受けられたいと
お母さんからお願いがありました。
娘さんは小学校の時から
スポーツをがんばっておられて
高校も目標の学校に入学できて
毎日一生懸命練習に励んでいたところ
心臓の検診で病気が発覚し
お医者さまからは手術も
すすめられているのだそうです。
お母さん:『定期的に通院し
医師に手術を勧められますが、
発作が少ないのと手術が嫌
で断っている状況です。
そして去年から右足のふくらはぎや
足首の痛みが取れないそうです。
部活を頑張りたいようなので、
治療をお願いしたいなと
思いました。』
(娘さん、偉いなあ・・・・(>_<)
体の事があるのに諦めないで
がんばろうとしてるなんて・・・)
しのぶ:『先生、高校生の女の子が
心臓の病気なんだって。
お母さんから治療のお願があってね
娘さんがスポーツをがんばりたいって
言ってるんだって。えらいよね・・・。』
和尚さん:『そうかあ。若いのに
そんな病気抱えながら
ほんまえらいなあ~。
僕らも出来る事を
させてもらおうな~』
そうして遠隔治療の
お約束をして
治療を受けられた後
お母さんからご連絡がありました。
お母さん:『昨日は治療を
して頂きありがとうございました。
治療後の昨日の部活の試合練習で
自分で納得いくプレーする事が
出来たようで、嬉しそうに帰ってきました。
心臓の方も少しも発作無く、本当に神様と
副重院の皆さんのお陰です。』
わ~!
娘さん、良かった~(*^-^*)
発作が無くプレーが出来て
本当に良かった~
しのぶ:『娘さん、発作が出る事無く
思ったようなプレーが出来て
本当に良かったですね。
私たちもとっても嬉しいです(*^_^*)』
それからしばらくしてから
お母さんからご連絡があり
娘さんの体の事が心配なので
娘さんに神さまのカードを
授けて頂きたいとの事でした。
神さまのカードを授かるに辺り
神さまからの条件などを
説明させて頂いた所
お母さん:『娘に伝えた所
神さまのカードをお願いしたいようです。
親には頼らずに自分の貯めたお年玉で
お願いしたいと思っているみたいです。
娘にはカードがヨレヨレになっても
ずーーっともっていられるんだよと
話しています。
無事に神さまから授かる事が
できればいいなと思っています。
どうぞよろしくお願い致します』
娘さん・・・
なんて偉いの・・・(T_T)
しのぶ:『先生、あのね。
この前心臓が悪くて遠隔治療を
受けた高校生の女の子のが
神さまのカードを授かりたいって
思ってるって、女の子のお母さんから
お願いがあったんだけど
女の子が自分の貯めたお年玉で
お願いをしたいって言ってるんだって』
じーん。
と、横から和尚さんの
感動した心の音が
聞こえてきました。
(いや、ほんとに聞こえました!(笑))
和尚さん:『そうなんかあ。
娘さんが自分でなあ。
ほんま偉いなあ。
お母さんも偉いお母さんや~。
いっちょ気合入れていくか~』
と、いつも以上に
気合の入った様子の和尚さん★
(和尚さんが気合い入れても
授けて下さるのは
神さまなのですが・・・( ̄▽ ̄;))
お堂で神さまからカードに
パワーを頂いている和尚さんが
なかなか戻って来ないので
こっそりのぞきに行ってみると・・・
|д・)
とんでもない事になっていました
(どんな事になっていたかは
企業秘密です・・・(笑))
無事に神さまからパワーを
入れて頂けて
戻ってきた和尚さん。
しのぶ:『なんかすごい事になってたね^^;』
和尚さん:『うんうん。ものすごいパワーで
手がちぎれるかおもたわ~』
その後、無事に神さまのカードが
お家に届きましたとお母さんから
ご連絡がありました(*^-^*)
お母さん:『本日カードが
届きました。ありがとうございます。
大切に持ち歩かせます。
娘もキラキラして喜んでます。
神様からのお言葉や素敵な
お手紙まで頂いて、娘だけでなく
私達夫婦にも宝物が届いた感じで、
メチャクチャ嬉しいです♡
大切にします☆』
と、ご家族で
とても喜んでおられて
私もとても嬉しくなりました

娘さんはまだ高校生で
これから先も
ご病気の事や勉強の事など
色々と大変な事があると思いますが
いつも神さまのお導きが
ありますように
心から願っていますね
ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!


にほんブログ村


お寺のホームページはこちらから☆

チュールちょうだいちょうだいちょうだい銀ちゃん。
娘さんが心臓のご病気なので
神さまの治療を受けられたいと
お母さんからお願いがありました。
娘さんは小学校の時から
スポーツをがんばっておられて
高校も目標の学校に入学できて
毎日一生懸命練習に励んでいたところ
心臓の検診で病気が発覚し
お医者さまからは手術も
すすめられているのだそうです。
お母さん:『定期的に通院し
医師に手術を勧められますが、
発作が少ないのと手術が嫌
で断っている状況です。
そして去年から右足のふくらはぎや
足首の痛みが取れないそうです。
部活を頑張りたいようなので、
治療をお願いしたいなと
思いました。』
(娘さん、偉いなあ・・・・(>_<)
体の事があるのに諦めないで
がんばろうとしてるなんて・・・)
しのぶ:『先生、高校生の女の子が
心臓の病気なんだって。
お母さんから治療のお願があってね
娘さんがスポーツをがんばりたいって
言ってるんだって。えらいよね・・・。』
和尚さん:『そうかあ。若いのに
そんな病気抱えながら
ほんまえらいなあ~。
僕らも出来る事を
させてもらおうな~』
そうして遠隔治療の
お約束をして
治療を受けられた後
お母さんからご連絡がありました。
お母さん:『昨日は治療を
して頂きありがとうございました。
治療後の昨日の部活の試合練習で
自分で納得いくプレーする事が
出来たようで、嬉しそうに帰ってきました。
心臓の方も少しも発作無く、本当に神様と
副重院の皆さんのお陰です。』
わ~!
娘さん、良かった~(*^-^*)
発作が無くプレーが出来て
本当に良かった~

しのぶ:『娘さん、発作が出る事無く
思ったようなプレーが出来て
本当に良かったですね。
私たちもとっても嬉しいです(*^_^*)』
それからしばらくしてから
お母さんからご連絡があり
娘さんの体の事が心配なので
娘さんに神さまのカードを
授けて頂きたいとの事でした。
神さまのカードを授かるに辺り
神さまからの条件などを
説明させて頂いた所
お母さん:『娘に伝えた所
神さまのカードをお願いしたいようです。
親には頼らずに自分の貯めたお年玉で
お願いしたいと思っているみたいです。
娘にはカードがヨレヨレになっても
ずーーっともっていられるんだよと
話しています。
無事に神さまから授かる事が
できればいいなと思っています。
どうぞよろしくお願い致します』
娘さん・・・
なんて偉いの・・・(T_T)
しのぶ:『先生、あのね。
この前心臓が悪くて遠隔治療を
受けた高校生の女の子のが
神さまのカードを授かりたいって
思ってるって、女の子のお母さんから
お願いがあったんだけど
女の子が自分の貯めたお年玉で
お願いをしたいって言ってるんだって』
じーん。

と、横から和尚さんの
感動した心の音が
聞こえてきました。
(いや、ほんとに聞こえました!(笑))
和尚さん:『そうなんかあ。
娘さんが自分でなあ。
ほんま偉いなあ。
お母さんも偉いお母さんや~。
いっちょ気合入れていくか~』
と、いつも以上に
気合の入った様子の和尚さん★
(和尚さんが気合い入れても
授けて下さるのは
神さまなのですが・・・( ̄▽ ̄;))
お堂で神さまからカードに
パワーを頂いている和尚さんが
なかなか戻って来ないので
こっそりのぞきに行ってみると・・・
|д・)

とんでもない事になっていました

(どんな事になっていたかは
企業秘密です・・・(笑))
無事に神さまからパワーを
入れて頂けて
戻ってきた和尚さん。
しのぶ:『なんかすごい事になってたね^^;』
和尚さん:『うんうん。ものすごいパワーで
手がちぎれるかおもたわ~』
その後、無事に神さまのカードが
お家に届きましたとお母さんから
ご連絡がありました(*^-^*)
お母さん:『本日カードが
届きました。ありがとうございます。
大切に持ち歩かせます。
娘もキラキラして喜んでます。
神様からのお言葉や素敵な
お手紙まで頂いて、娘だけでなく
私達夫婦にも宝物が届いた感じで、
メチャクチャ嬉しいです♡
大切にします☆』
と、ご家族で
とても喜んでおられて
私もとても嬉しくなりました


娘さんはまだ高校生で
これから先も
ご病気の事や勉強の事など
色々と大変な事があると思いますが
いつも神さまのお導きが
ありますように
心から願っていますね

ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!


にほんブログ村


お寺のホームページはこちらから☆

チュールちょうだいちょうだいちょうだい銀ちゃん。
- 関連記事
-
-
危機一髪。 2018/07/22
-
Hちゃんの旅行の危機? 2017/12/22
-
2022年03月27日 (日) | 編集 |
少し前の記事で
ご先祖さまのお供養の記事を
書かせて頂いたのですが
その記事を読まれた方から
ご質問を頂きましたので
今回はその事について
お応えをさせて頂きますね
ご質問はずばり・・・・
ご先祖さまの祟り(たたり)って
あるのでしょうか?
という事でした。
ご先祖さまのお供養の
お話を書かせて頂いて
いつも神さまが言われている事を
思い出したので
みなさんにもお伝えしたくて。
よくご先祖さまの祟りとか
お墓参りをしていないから
ご先祖さまが怒っているとか
そういうお話を聞く事がありますが
ご先祖さまが子孫を祟る事は
ないそうです
以前に私も同じ質問を
和尚さんにした事があって
和尚さん:『"自分に置き換えてごらん?
自分が自分の子孫に何かしてもらおうとか
してくれないから祟ってやろうと思いますか?"
ってお不動さんが言うてはるよ~』
しのぶ:『確かに・・・!
自分が死んだと想定して
自分が死んだ後に
後々の子孫がお供養とか
お墓参りとかしてくれなかったとしても
そんなの当たり前だと思うし。
生前に個人的に恨みのある人を
恨んで祟るとかはあるかもだけど・・・
子孫っていうだけで何かして欲しいとか
してくれないから恨むとかないと思う。
自分の子供の子供のずーっと先の
子供が子孫って事でしょう?
そんなの自分の家族と一緒だもん。
元気で幸せでいて欲しいって思う。』
自分が死んだ後まで
自分の事で人を煩わせたくないし・・・
それに最近の和尚さんの
お話を色々と聞いていたら
あの世に行ったら
自分の事で忙しそうで
そんな子々孫々の動向まで
チェックしてるとは思えないしな~。。。
和尚さん:『子孫がお供養を
してくれる事に対しては
"気に掛けてくれてるんや~"とか
"思い出してくれて嬉しいなあ~"とか
みんなすごく喜んでくれるけど
でも、恨むとか祟るとかそんな事は
ないよ。まあ、みんなも
死んだら分かるやろうけど^^』
ご先祖さまは私たち子孫の事を
見守っていて下さる事はあっても
祟ったりしませんよっていう
お話でした(*^-^*)
ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!


にほんブログ村


お寺のホームページはこちらから☆

屋根の上からイケメン銀たん☆
ご先祖さまのお供養の記事を
書かせて頂いたのですが
その記事を読まれた方から
ご質問を頂きましたので
今回はその事について
お応えをさせて頂きますね

ご質問はずばり・・・・
ご先祖さまの祟り(たたり)って
あるのでしょうか?
という事でした。
ご先祖さまのお供養の
お話を書かせて頂いて
いつも神さまが言われている事を
思い出したので
みなさんにもお伝えしたくて。
よくご先祖さまの祟りとか
お墓参りをしていないから
ご先祖さまが怒っているとか
そういうお話を聞く事がありますが
ご先祖さまが子孫を祟る事は
ないそうです

以前に私も同じ質問を
和尚さんにした事があって
和尚さん:『"自分に置き換えてごらん?
自分が自分の子孫に何かしてもらおうとか
してくれないから祟ってやろうと思いますか?"
ってお不動さんが言うてはるよ~』
しのぶ:『確かに・・・!
自分が死んだと想定して
自分が死んだ後に
後々の子孫がお供養とか
お墓参りとかしてくれなかったとしても
そんなの当たり前だと思うし。
生前に個人的に恨みのある人を
恨んで祟るとかはあるかもだけど・・・
子孫っていうだけで何かして欲しいとか
してくれないから恨むとかないと思う。
自分の子供の子供のずーっと先の
子供が子孫って事でしょう?
そんなの自分の家族と一緒だもん。
元気で幸せでいて欲しいって思う。』
自分が死んだ後まで
自分の事で人を煩わせたくないし・・・

それに最近の和尚さんの
お話を色々と聞いていたら
あの世に行ったら
自分の事で忙しそうで
そんな子々孫々の動向まで
チェックしてるとは思えないしな~。。。
和尚さん:『子孫がお供養を
してくれる事に対しては
"気に掛けてくれてるんや~"とか
"思い出してくれて嬉しいなあ~"とか
みんなすごく喜んでくれるけど
でも、恨むとか祟るとかそんな事は
ないよ。まあ、みんなも
死んだら分かるやろうけど^^』
ご先祖さまは私たち子孫の事を
見守っていて下さる事はあっても
祟ったりしませんよっていう
お話でした(*^-^*)
ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!


にほんブログ村


お寺のホームページはこちらから☆

屋根の上からイケメン銀たん☆
- 関連記事
-
-
お供養のお話。-天国のお父さんと生まれ変わりの仕組み・前編- 2022/08/27
-
お供養のお話。-天国のお父さんと生まれ変わりの仕組み・後編- 2022/08/30
-
2022年03月23日 (水) | 編集 |
少し前の事です。
お家で飼っている
11歳になるワンコちゃんが
膵炎になってしまったので
和尚さんに遠隔治療を
お願したいと飼い主さんから
ご連絡がありました。
飼い主さん:『うちの子がまた
膵炎になってしまいました。
昨日の夜から絶食絶水で
今日は少しご飯を食べました。
チョコレート色の軟便が出ています。
また和尚様に遠隔治療を
お願いしたいです。
よろしくお願い致します。』
しのぶ:『昨夜から絶食状態なんて・・・(>_<)
今夜は和尚さんがおられますので
遠隔治療を受けられますか?』
飼い主さん:『今日して頂けるのですか?
ありがたいです。
ぜひ今夜お願い致します。』
その日は和尚さんが
お寺におられたので
すぐにその日に
ワンコちゃんの治療を
させて頂きました。
治療が終わった後
飼い主さん:『遠隔治療を
ありがとうございました。
副重院さまがついていて下さると
思うだけでもものすごい安堵感があります。
和尚様にくれぐれもよろしくお伝え下さい』
と、飼い主さんから
ご連絡があったのですが
その3日程後に
飼い主さん:『先日は
急なお願いにも関わらず
遠隔治療をありがとうございました。
おかげさまでその日の夜は
よく眠っているようでした。
徐々に食欲も出始めて今日は
元気に散歩に出かける事ができました。
ありがとうございました。和尚様に
くれぐれもよろしくお伝え下さいませ。
いつもお世話になり心から感謝しています。
ありがとうございます』
と、嬉しいご報告が
ありました
良かった~!
ご飯も食べれて
お散歩にも行く事が出来て
本当に良かった~(T_T)
しのぶ:『ワンコちゃんが治療中
ぐっすり眠れていて良かったです。
食欲も出始めてお散歩にも行く事が
出来たとお聞きし、本当にほっと致しました。
これからもワンコちゃんが元気で
楽しい日々を送る事ができるように
祈っています。嬉しいご報告を
ありがとうございました』
飼い主さん:『ありがとうございます。
おかげさまで元気に
走り回っております。
主人にも笑顔が戻り本当に
普通の日常のありがたさを
痛感しております。
いつもありがとうございます。
感謝しております』
普通の日常のありがたさ・・・
本当にその普通の日常が
どれだけ貴重で
ありがたいものなのか
それを無くしかけた時や
無くした時にしか
実感できないなあと
自分自身そう思います。。。
普通の日常生活を
送らせて頂ける事への感謝
また、もし何かあった時にも
それまで平和に暮らす事が
出来た事への感謝を
忘れないように
一日を大切に
生きたいなあと思いました。
ワンコちゃんの嬉しいご報告を
ありがとうございました
そして、飼い主さんが
送って下さったワンコちゃんの
写真を見て
和尚さん:『可愛いなあ〜(*´ω`*)』
と、デレデレ目尻の下がる
和尚さんなのでした☆
ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!


にほんブログ村


お寺のホームページはこちらから☆

淡路島のいかなごのくぎ煮を毎年
送って下さりありがとうございます(*^_^*)
春が来た~って感じさせて頂いております
美味しいお菓子や海苔などいつも
みんなで美味しく頂いています
お家で飼っている
11歳になるワンコちゃんが
膵炎になってしまったので
和尚さんに遠隔治療を
お願したいと飼い主さんから
ご連絡がありました。
飼い主さん:『うちの子がまた
膵炎になってしまいました。
昨日の夜から絶食絶水で
今日は少しご飯を食べました。
チョコレート色の軟便が出ています。
また和尚様に遠隔治療を
お願いしたいです。
よろしくお願い致します。』
しのぶ:『昨夜から絶食状態なんて・・・(>_<)
今夜は和尚さんがおられますので
遠隔治療を受けられますか?』
飼い主さん:『今日して頂けるのですか?
ありがたいです。
ぜひ今夜お願い致します。』
その日は和尚さんが
お寺におられたので
すぐにその日に
ワンコちゃんの治療を
させて頂きました。
治療が終わった後
飼い主さん:『遠隔治療を
ありがとうございました。
副重院さまがついていて下さると
思うだけでもものすごい安堵感があります。
和尚様にくれぐれもよろしくお伝え下さい』
と、飼い主さんから
ご連絡があったのですが
その3日程後に
飼い主さん:『先日は
急なお願いにも関わらず
遠隔治療をありがとうございました。
おかげさまでその日の夜は
よく眠っているようでした。
徐々に食欲も出始めて今日は
元気に散歩に出かける事ができました。
ありがとうございました。和尚様に
くれぐれもよろしくお伝え下さいませ。
いつもお世話になり心から感謝しています。
ありがとうございます』
と、嬉しいご報告が
ありました

良かった~!
ご飯も食べれて
お散歩にも行く事が出来て
本当に良かった~(T_T)
しのぶ:『ワンコちゃんが治療中
ぐっすり眠れていて良かったです。
食欲も出始めてお散歩にも行く事が
出来たとお聞きし、本当にほっと致しました。
これからもワンコちゃんが元気で
楽しい日々を送る事ができるように
祈っています。嬉しいご報告を
ありがとうございました』
飼い主さん:『ありがとうございます。
おかげさまで元気に
走り回っております。
主人にも笑顔が戻り本当に
普通の日常のありがたさを
痛感しております。
いつもありがとうございます。
感謝しております』
普通の日常のありがたさ・・・
本当にその普通の日常が
どれだけ貴重で
ありがたいものなのか
それを無くしかけた時や
無くした時にしか
実感できないなあと
自分自身そう思います。。。
普通の日常生活を
送らせて頂ける事への感謝
また、もし何かあった時にも
それまで平和に暮らす事が
出来た事への感謝を
忘れないように
一日を大切に
生きたいなあと思いました。
ワンコちゃんの嬉しいご報告を
ありがとうございました

そして、飼い主さんが
送って下さったワンコちゃんの
写真を見て
和尚さん:『可愛いなあ〜(*´ω`*)』
と、デレデレ目尻の下がる
和尚さんなのでした☆
ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!


にほんブログ村


お寺のホームページはこちらから☆

淡路島のいかなごのくぎ煮を毎年
送って下さりありがとうございます(*^_^*)
春が来た~って感じさせて頂いております

美味しいお菓子や海苔などいつも
みんなで美味しく頂いています

- 関連記事
-
-
★遠隔治療★ -コロナの方の治療- 2022/04/04
-
★遠隔治療★ -心筋梗塞の方の治療- 2022/01/07
-
2022年03月19日 (土) | 編集 |
少し前の事です。
詳しいご事情は
おっしゃっていなかったのですが
県外にお住いの女性から
家内安全と心の平安の為に
ご家族全員のご祈祷を
和尚さんにして頂きたいと
お願いがありました。

ご祈祷の終了後
和尚さんが
和尚さん:『墨と半紙用意して~』
しのぶ:『えっ?(;・∀・)
墨と半紙ですか?
もしかして神さまのお言葉が?』
和尚さん:『うん、半紙に書くから
用意してくれる?』
みさえさん:『は~い』
慌てて半紙を用意すると
おもむろに筆を取り
するすると神さまからの
お言葉を半紙に記していく
和尚さん。
神さまのお言葉が
一枚・・・
二枚・・・・
三枚・・・・・

ええっ!?
長いっ・・・∑(゜ロ゜ノ)ノ
しかもまだ続いてる…
四枚・・・・・
五枚・・・・・・・

・・・あっ・・終わったみたい・・・
しのぶ:『うわぁ、すごい・・・。
お言葉が5枚に渡ってるなんて
今までの最長記録だよね・・・(・_・;)』
和尚さん:『うん。
ご祈祷してたら神さまから
ぶわ~ってお言葉が来て
覚えてる間に書かないとって
思ってたらさっきお不動さんが
横に来て前に立って僕が書くのを
待ちながらお言葉を
伝えてくれはったんよ~』
みさえさん:『そうだったんやね~』
和尚さん:『これをこのまま
郵送で送ってあげなさいって
神さまがいうてはる』
しのぶ:『分かりました!』
和尚さんのご祈祷やお供養は
形や儀式上の事ではなくて
本当に神さまと繋がって
対話しながらのものなので
本当に毎回何が起こるのか
神さまからお言葉があるのか
どんな風な展開になるのか
私たちにも分からないので
驚く事も多いです・・・
ご祈祷の完了後
ご連絡をさせて頂いたところ
女性の方:『ご連絡をありがとうございます。
ご祈祷して頂けてとても有難いです。
お写真までありがとうございます。
申し込みしてから既にご利益を
感じておりましたので、嬉しい限りです。
家族には言ってないのですが
以前に比べてとても家内安全になりました。
本当にありがとうございます。』
と、とても
嬉しいご報告がありました
(うちのお不動さまと繋がった
瞬間から良い方向へ向かう
うちのお寺のあるあるです!(笑)(*^_^*))
その後、さらにご連絡があり
女性の方:『大変お世話に
なっております。
お陰様であれから家内安全に
過ごさせていただいております。
頂いた神さまのお言葉も
実践しようと努めておりますが
なかなか上手く出来ていないような
気がします。。。。』
神さまから頂くお言葉は
その人が良い方向へ向かう為の
大事なキーワードです。
実行していく事で
その人の魂が成長していく
のだそうです
なので、少しずつでも理解して
実践しようと努めておられるのは
とっても素晴らしい事なので
どうかあせらずに少しずつ
がんばって下さいね
私自身、全然偉そうに言える
立場ではないので、少しずつでも
頑張っていきたいです…
ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!


にほんブログ村


お寺のホームページはこちらから☆
詳しいご事情は
おっしゃっていなかったのですが
県外にお住いの女性から
家内安全と心の平安の為に
ご家族全員のご祈祷を
和尚さんにして頂きたいと
お願いがありました。

ご祈祷の終了後
和尚さんが
和尚さん:『墨と半紙用意して~』
しのぶ:『えっ?(;・∀・)
墨と半紙ですか?
もしかして神さまのお言葉が?』
和尚さん:『うん、半紙に書くから
用意してくれる?』
みさえさん:『は~い』
慌てて半紙を用意すると
おもむろに筆を取り
するすると神さまからの
お言葉を半紙に記していく
和尚さん。
神さまのお言葉が
一枚・・・
二枚・・・・
三枚・・・・・

ええっ!?
長いっ・・・∑(゜ロ゜ノ)ノ
しかもまだ続いてる…
四枚・・・・・
五枚・・・・・・・

・・・あっ・・終わったみたい・・・

しのぶ:『うわぁ、すごい・・・。
お言葉が5枚に渡ってるなんて
今までの最長記録だよね・・・(・_・;)』
和尚さん:『うん。
ご祈祷してたら神さまから
ぶわ~ってお言葉が来て
覚えてる間に書かないとって
思ってたらさっきお不動さんが
横に来て前に立って僕が書くのを
待ちながらお言葉を
伝えてくれはったんよ~』
みさえさん:『そうだったんやね~』
和尚さん:『これをこのまま
郵送で送ってあげなさいって
神さまがいうてはる』
しのぶ:『分かりました!』
和尚さんのご祈祷やお供養は
形や儀式上の事ではなくて
本当に神さまと繋がって
対話しながらのものなので
本当に毎回何が起こるのか
神さまからお言葉があるのか
どんな風な展開になるのか
私たちにも分からないので
驚く事も多いです・・・

ご祈祷の完了後
ご連絡をさせて頂いたところ
女性の方:『ご連絡をありがとうございます。
ご祈祷して頂けてとても有難いです。
お写真までありがとうございます。
申し込みしてから既にご利益を
感じておりましたので、嬉しい限りです。
家族には言ってないのですが
以前に比べてとても家内安全になりました。
本当にありがとうございます。』
と、とても
嬉しいご報告がありました

(うちのお不動さまと繋がった
瞬間から良い方向へ向かう
うちのお寺のあるあるです!(笑)(*^_^*))
その後、さらにご連絡があり
女性の方:『大変お世話に
なっております。
お陰様であれから家内安全に
過ごさせていただいております。
頂いた神さまのお言葉も
実践しようと努めておりますが
なかなか上手く出来ていないような
気がします。。。。』
神さまから頂くお言葉は
その人が良い方向へ向かう為の
大事なキーワードです。
実行していく事で
その人の魂が成長していく
のだそうです

なので、少しずつでも理解して
実践しようと努めておられるのは
とっても素晴らしい事なので
どうかあせらずに少しずつ
がんばって下さいね

私自身、全然偉そうに言える
立場ではないので、少しずつでも
頑張っていきたいです…

ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!


にほんブログ村


お寺のホームページはこちらから☆
- 関連記事
-
-
★ご祈祷★ -お不動さまからのメッセージ- 2022/04/24
-
受験シーズンですね。 2016/12/27
-
2022年03月17日 (木) | 編集 |
昨夜起こった
東北地方の地震では
皆さん被害やお怪我などは
なかったでしょうか?
お寺の遠隔治療などで
ご縁が出来た方の中には
東北や関東にお住まいの方々も
おられ、幸いに何人かの方からは
ご無事であったとのご連絡を
頂いてほっと致しましたが
ニュースでは津波は
発生していないものの
ケガをされた方や
亡くなられた方も多数おられると
報道されていましたので
みなさんがご無事である事を
心から願っております。
被災にあわれた方々に
心からお見舞いを申し上げます
ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!


にほんブログ村


お寺のホームページはこちらから☆

眠そうな風ちゃん。猫たちののんびりした
動きを見ていると、世界で戦争が起こったり
災害が起きていることなど嘘のように思います。。
東北地方の地震では
皆さん被害やお怪我などは
なかったでしょうか?
お寺の遠隔治療などで
ご縁が出来た方の中には
東北や関東にお住まいの方々も
おられ、幸いに何人かの方からは
ご無事であったとのご連絡を
頂いてほっと致しましたが
ニュースでは津波は
発生していないものの
ケガをされた方や
亡くなられた方も多数おられると
報道されていましたので
みなさんがご無事である事を
心から願っております。
被災にあわれた方々に
心からお見舞いを申し上げます

ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!


にほんブログ村


お寺のホームページはこちらから☆

眠そうな風ちゃん。猫たちののんびりした
動きを見ていると、世界で戦争が起こったり
災害が起きていることなど嘘のように思います。。
- 関連記事
-
-
★今年最後のお護摩★ 2020/12/31
-
バレンタインありがとうございました★ 2020/03/18
-
2022年03月14日 (月) | 編集 |
先日の事です。
くり&あんの姉弟が
揃って外をのぞき見しているので・・・

何事かと思って外を見てみると・・・

なんと・・・
ノラさん同士の
争いが勃発していました・・・


顔を近づけて火花バチバチ
の2匹。
これでもかってくらい
顔を近づけあって
にらみ合う野生の2匹の
真剣勝負。
うちのおぼっちゃん達の
入る隙は全くありませんね。。。( ̄▽ ̄;)
向かって左は
以前からご飯を食べに来ている

くろまる君。
最近は略して"まるちゃん"
と呼んでいます★
そして新顔の

ミーニちゃん。
以前来てたミーちゃんに
似ているのでミーニちゃんと
命名しました( *´艸`)
2匹の様子を見ていると
どうやらミーニちゃんが
優勢のようで
まるちゃんはご飯を食べにくる
頻度が減りました
ノラさん達は生きる為に
毎日必死に縄張り争いを
しているんだなあ。。。
生きていく為の
自然の摂理とはいえ
胸が痛いです。
うちの猫たちとは
それなりに距離をとったり
銀ちゃんとハクちゃんなんかは
どちらにも遊んでもらってる
みたいです
(多分、無邪気に寄っていくので
敵とみなされていない感が・・・( ̄▽ ̄;))
どっちにも毎日のご飯と
安全な場所をあげたいけど
なかなか難しいです
ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!


にほんブログ村


お寺のホームページはこちらから☆
くり&あんの姉弟が
揃って外をのぞき見しているので・・・

何事かと思って外を見てみると・・・

なんと・・・
ノラさん同士の
争いが勃発していました・・・



顔を近づけて火花バチバチ

これでもかってくらい
顔を近づけあって
にらみ合う野生の2匹の
真剣勝負。
うちのおぼっちゃん達の
入る隙は全くありませんね。。。( ̄▽ ̄;)
向かって左は
以前からご飯を食べに来ている

くろまる君。
最近は略して"まるちゃん"
と呼んでいます★
そして新顔の

ミーニちゃん。
以前来てたミーちゃんに
似ているのでミーニちゃんと
命名しました( *´艸`)
2匹の様子を見ていると
どうやらミーニちゃんが
優勢のようで
まるちゃんはご飯を食べにくる
頻度が減りました

ノラさん達は生きる為に
毎日必死に縄張り争いを
しているんだなあ。。。
生きていく為の
自然の摂理とはいえ
胸が痛いです。
うちの猫たちとは
それなりに距離をとったり
銀ちゃんとハクちゃんなんかは
どちらにも遊んでもらってる
みたいです

(多分、無邪気に寄っていくので
敵とみなされていない感が・・・( ̄▽ ̄;))
どっちにも毎日のご飯と
安全な場所をあげたいけど
なかなか難しいです

ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!


にほんブログ村


お寺のホームページはこちらから☆
2022年03月10日 (木) | 編集 |
前回の記事
『★神さまの治療★
-脳梗塞の方の治療・その後-』
の続きです
昨年の冬に脳梗塞で
倒れてしまったたお父さんが
遠隔治療を受けられた後
奇跡的に回復されたという
とっても嬉しいご報告を
娘さんから受けていたのですが
さらにその後の
お父さんのお話が
またまたすごいというか
不思議というか
驚きだったのです!!
娘さん:『父自身には
和尚さんに遠隔治療をお願いして
治療をして頂いている事は内緒なので
当然ですが治療の事は父は何も
知らないはずなんですがこの前
不思議な事を父が言ってきて・・・;』
しのぶ:『え?(・_・;)』
娘さん:『先日父がふいに
"最近体調が悪いなあって思って
これは明日は病院に行って
検査してもらわないとダメやなあって
思って夜寝て、朝起きたら
なぜかすごい元気になってるって事が
よくあるんやけど不思議やろ?"
って言ってきたんです』
え~っ!!∑(゜ロ゜ノ)ノ
しのぶ:『えぇ~!?
それって・・・・もしかして・・・?』
娘さん:『はい。父は
和尚さんに治療して頂いた事自体は
全く知らないんですが感覚というか
治療の前と治療の後の体の変化を
すごく感じてるみたいです!』
しのぶ:『わぁ~・・・
なんかすごく嬉しいかも
しれないです~』
お父さん・・・
すごい・・・!
神さまが治療をして下さってるから
元気になられるのはもちろん
不思議な事ではないんですけど・・・
でも、知らないのに
何かが違うって
自身の体に不思議な事が
起きてるってそこまで
自覚があるのはすごい。。。
娘さん:『あと、体調の事も
そうなんですけど仕事上の事でも
もう無理かなってあきらめかけていた
案件が、なぜかあれよあれよという間に
進んでいったとかで、
"なんか最近は目には見えない何か
不思議な力が働いているような
そんな気がする"って言う事も
言うようになっていて
神さまの治療を受けると
少しずつ運命が良い方向へ
向かって行く事も父には
実感があるんだなあと驚きました・・・
』
お父さん・・・
鋭すぎます
神さまの治療は
ご本人に治療の事を
お伝えしなくても
ご家族やお友達
誰か一人の意志があれば
神さまは治療をして下さいます。
ご本人に内緒で治療をして
良くなられたというのは
今までもずっとご報告を
受けていましたが・・・
こんな風にご本人が体の変化を
しっかりと実感して尚且つ
それを不思議な事が自身に
起こっていると思っておられる
というお話をご本人の口から
語られたというのが
すごく驚きました・・・
でも、驚きと同時に
とっても嬉しかったです

お父さんはきっと
純粋というか素直な心の
人なんだろうなあと思いました
娘さん:『またこれからも父や
私たちもお世話になると思いますが
どうぞよろしくお願い致します^^』
と、娘さん★
お父さんの
不思議な日々は
まだまだ続くかもしれません♪( *´艸`)
とても嬉しいご報告を
ありがとうございました
ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!


にほんブログ村


お寺のホームページはこちらから☆

和尚さんの修行★ in高野山。
『★神さまの治療★
-脳梗塞の方の治療・その後-』
の続きです

昨年の冬に脳梗塞で
倒れてしまったたお父さんが
遠隔治療を受けられた後
奇跡的に回復されたという
とっても嬉しいご報告を
娘さんから受けていたのですが
さらにその後の
お父さんのお話が
またまたすごいというか
不思議というか
驚きだったのです!!
娘さん:『父自身には
和尚さんに遠隔治療をお願いして
治療をして頂いている事は内緒なので
当然ですが治療の事は父は何も
知らないはずなんですがこの前
不思議な事を父が言ってきて・・・;』
しのぶ:『え?(・_・;)』
娘さん:『先日父がふいに
"最近体調が悪いなあって思って
これは明日は病院に行って
検査してもらわないとダメやなあって
思って夜寝て、朝起きたら
なぜかすごい元気になってるって事が
よくあるんやけど不思議やろ?"
って言ってきたんです』
え~っ!!∑(゜ロ゜ノ)ノ
しのぶ:『えぇ~!?
それって・・・・もしかして・・・?』
娘さん:『はい。父は
和尚さんに治療して頂いた事自体は
全く知らないんですが感覚というか
治療の前と治療の後の体の変化を
すごく感じてるみたいです!』
しのぶ:『わぁ~・・・
なんかすごく嬉しいかも
しれないです~』
お父さん・・・
すごい・・・!
神さまが治療をして下さってるから
元気になられるのはもちろん
不思議な事ではないんですけど・・・
でも、知らないのに
何かが違うって
自身の体に不思議な事が
起きてるってそこまで
自覚があるのはすごい。。。

娘さん:『あと、体調の事も
そうなんですけど仕事上の事でも
もう無理かなってあきらめかけていた
案件が、なぜかあれよあれよという間に
進んでいったとかで、
"なんか最近は目には見えない何か
不思議な力が働いているような
そんな気がする"って言う事も
言うようになっていて
神さまの治療を受けると
少しずつ運命が良い方向へ
向かって行く事も父には
実感があるんだなあと驚きました・・・

お父さん・・・
鋭すぎます

神さまの治療は
ご本人に治療の事を
お伝えしなくても
ご家族やお友達
誰か一人の意志があれば
神さまは治療をして下さいます。
ご本人に内緒で治療をして
良くなられたというのは
今までもずっとご報告を
受けていましたが・・・
こんな風にご本人が体の変化を
しっかりと実感して尚且つ
それを不思議な事が自身に
起こっていると思っておられる
というお話をご本人の口から
語られたというのが
すごく驚きました・・・

でも、驚きと同時に
とっても嬉しかったです


お父さんはきっと
純粋というか素直な心の
人なんだろうなあと思いました

娘さん:『またこれからも父や
私たちもお世話になると思いますが
どうぞよろしくお願い致します^^』
と、娘さん★
お父さんの
不思議な日々は
まだまだ続くかもしれません♪( *´艸`)
とても嬉しいご報告を
ありがとうございました

ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!


にほんブログ村


お寺のホームページはこちらから☆

和尚さんの修行★ in高野山。
- 関連記事
-
-
★お知らせ★-遠隔治療- 2018/02/18
-
遠隔治療。-不安障害の方- 2023/02/09
-