fc2ブログ
神さまから不思議な力を授かった和尚さん♪病気を治したり神さまとお話ししたりそんな不思議が我が家の日常です☆
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
2021年09月01日 (水) | 編集 |
前回の記事


『★夏休み企画・治療の結晶でご家族を
元気に★ 無事に終わりました!』




の続きです☆



前回の記事では
まず最初に和尚さんから
みなさんに治療の結晶を授けて

それをみなさんが一通り
パワーを感じたり
パワーが出ているのを
分かるようになったので
次は実践へと進みます


和尚さんの指導の元
参加者さん同士で
早速お互いの治療を
して頂きました

2021_08_28_05.jpg


治療の基本は
まず神さまの治療の
パワーを感じる事。

自分が感じる事が出来なければ
治す事が出来ないからです


『えっ?じゃあ、もしも
結晶をもらってもパワーを
感じる事が出来なかったら
治療できないってこと?』



と、心配になる方も
おられるかもしれませんが
練習していくうちに誰でも
必ず感じれるようになります



なぜなら、この治療の結晶の
パワーの一番良いところは


"誰にでもできる"


という事なのです



神さまの治療の力を
和尚さんのように会得するには
修行が必要になってきますが

治療の結晶はその力を
授かってからすぐに使う事ができます
(練習は少し必要ですが)


そして、パワーを感じる
次に大事な事は


2021_08_28_15.jpg


手の形なんです。

和尚さんが治療をしているのを
見られた事がある方は
分かると思うのですが
和尚さんの治療中の手の動きって
すご~く滑らかなんです!


和尚さん曰く


『神さまが勝手に僕の手を持って
動かしてるから僕の自由に
動かしてるんちゃうで~^^;』



・・・・だそうです( ̄▽ ̄;)



(そこまで神さまと一体化するには
長年の修行が必要なので
和尚さんの自動的に動く手の事は
今回は横に置いておきます)



2021_08_28_16.jpg


とにかく治療をする際は
適度に体の力を抜いて
ふわっとした感じで
手をかざすとパワーが出やすく
また、放出されて跳ね返ってくる
パワーも感じやすくなるのだそうです

反対に力が入って
手や体が硬くなってしまうと
パワーが出にくくなってしまいます



でも、初めての事で
みなさん緊張されているのと
力を出さなければと
一生懸命がんばっておられるので
どうしても自然と肩のほうから
力が入ってしまうんですよね・・・


2021_08_28_06.jpg


2021_08_28_04.jpg

でも、やっていかれるうちに
だんだんと力も抜けてきて
みなさんいい形のフォームに
なってきていましたよ

私は主にカメラマンを
していたので写真には
写っていませんが
私もこの日、参加者の方に
治療をして頂いたんです


Sさんはずっとブログを
見ていて下さっていて
今回の企画の記事を見て
膝に痛みのある、高校生の息子さんの
治療をしてあげたいと思われて
参加されたそうです。

今回お寺に来られるのが初で
もちろん治療も初だったのですが
Sさんに手をかざしてもらうと



すごくビリビリ
パワーが




しのぶ:『Sさん、めっちゃパワー
出てますよ~』



Sさん:『私も手がビリビリしてるのが
分かります~^^;
でも、和尚さんがさっき一緒に
やって下さったからかも・・・・』



しのぶ:『いや・・・、今もパワー
かなり出てると思いますよ・・・・』




私は足首の痛みを
治療してもらったのですが
企画が終わるころには
痛みが半分くらいになっていました



すごい・・・!


本当に修行もなくて
すぐに治療が出来るようになるんだ・・・


と、私が自分の身を持って
結晶のパワーを実感していたころ


2021_08_28_08.jpg
ごろりんこ。

『今日はお堂がにぎやかだにゃ~☆』


と、めいしゃんはいつもの
定位置で超マイペースで
グーグーお昼寝してました☆( *´艸`)


さらに次回に続きます☆


『★治療の結晶でご家族を元気に・最終話★
 -お不動さまへの質問タイム☆-』




ランキングに参加しています(*^^*)
いつもぽちっと応援ありがとうございます☆
とても励みになっています!

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村




お寺のホームページはこちらから☆
関連記事